・エギング

ルアーフィッシングの一つで餌木を使う事からエギングと呼称されます。
基本的にイカを狙う時に用いる釣法で、ちょい投げセットでも十分対応できます。
もちろん専用のロッドやリールを使う事で感度や利便性は上がりますが
手持ちのロッド(先調子)に普段使いのリールを合せれば現場でもすぐに遊ぶことが出来ます。
イカが潜んでいそうな磯場や海草郡等の横、もしくは間を餌木が通り抜けるようなラインを想像してキャストします。
活性が低いときはイカは底の方にいるので、まず餌木を着底させ、その後竿を立てたりしゃくったり等してアピールします。
その後、また底付近まで餌木を沈ませて同じような動作を繰り返します。
2〜3回しゃくってまた沈める事が基本ですが、正解はありません。
その時の天候や時間・潮等で変わってくるので、その時間のアタリアピールを見つけましょう。

イカのアタリは様々で蝕腕(足)のみでパンチするような一瞬のアタリや
すぐに抱き着き、安全なところまで持っていこうとする大きなアタリまでありますが
餌木の針にはカエシが付いておらず、餌木自体も固くて味がしない事から、
イカが餌木からすぐに離れてしまう場合があるので
細かいアタリがあったら、まず合わせるようにして下さい。
早合わせをすると身切れをしたりしてバラす事が多いとも聞きますが
初心者はまず、合わせるタイミングを感覚でつかむのが先です。
じっくり待ってあわせるよりも早アワセの方がコツをつかみやすいですよ。
(墨を吐かれたら周りのイカが散ってしまうのでそこも注意を。)
掛ったらゆっくりと一定のスピードで手元まで寄せていき、
大きなサイズはタモ網、小さなサイズは一気に抜きあげて下さい。
抜き上げるときは自分側では無く、横等人のいない安全な場所へ下す様にして下さい。
勢いで墨を吐かれる場合があります。くれぐれも注意を。
餌木には針にカエシが付いていないのでちょっとした事でばれてしまいます、常に意識してやり取りして下さい。