スズキ



<中層狙い(胴付き)、のませ仕掛け、ジグサビキ>
柱や障害物などがある場所で河口付近を好むフィッシュイーターです。
出世魚の一種で小さなものからセイゴ、フッコ、スズキと呼ばれますが
ルアー釣りの影響から、近頃はまとめてシーバスと呼称したりもします。
大きさこそ異なりますが基本的に全シーズンで狙うことが出来、
特に春先のバチ抜け(ゴカイ類の産卵時期で砂底から水面に浮かんでくる状況)には
食いがたっている為、数釣りが期待できます。
エサはエビや虫エサ、小魚等、多少大きめでも問題ありません。
※稀にサビキに掛ったイワシ等を捕食する場合があります。
大型狙いではのませ仕掛けか、ジグサビキで狙いましょう。
前述通り、障害物を好むので遠投して沖へ投げる必要はありません。
ジグサビキであれば堤防や岸伝いに横に投げて引いてくるのも有効です。
エサを吟味することなく一口でくわえ込み、針掛りすると大きく暴れ、
頭を振りながら泳ぎ回ります。
障害物付近で釣っていることが多い為、ラインがこすれて切られない様、
広い場所へ誘導して下さい。
魚をいなす際にラインは緩めない様に注意しないと
急にラインにテンションが掛ったタイミングで頭を振られ、針を外されます。
意外と強引に近づけてきても大丈夫なので
暴れるのが収まるのを待ち、思い切って一気に巻き上げましょう。
再度魚が走り出したらまたテンションを緩めずに対応して下さい。
これの繰り返しです。
タモが視界に入った瞬間、再度暴れ出すので取り込み時も慎重に。
食)焼魚、洗い、ムニエル等



戻る