・ジグサビキ
こちらは少し大きめのサビキにカゴの替わりにメタルジグが装着されている仕掛けです。
仕掛けを動かすアクションが通常のサビキより大きく、変化を要するため、
絡み防止も込みで針数が通常のサビキより少なくなっています。
・キャスト時は通常のサビキより短い分取り回しやすいですが絡まらない様(特に竿のガイド等)に注意。
・着底後、底に着くまで待ってから撒いていきます。
竿を立ててラインを引き、竿を降ろしながら糸フケ分リールを巻く、を繰り返します。
仕掛けが下層〜中層より上に上がってきたなと思ったら動きを止め、フォールさせます。
基本この繰り返しとなりますが、もちろん場所や季節により自由に撒いて行っても大丈夫です。
リールを巻くスピード(竿を立てるスピード)も決まりはありませんが、基本的に魚に仕掛けを見つけてもらう様にアピールします。
魚が食いついてくるのはその後のフォール時が一番多いです。(だだ巻きしている時でも活性が高いと食いついて来ますが。)
この釣りではサビキで狙える魚の他、先にジグが付いているのでフィッシュイーターも狙えることです。
マゴチやヒラメなど何が来るかわからないのもこの釣りの醍醐味です。